たまゆらの聖地である竹原に行ってきました 4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」まで

さて、今日は何となく竹原まで行ってきました。広島県在住なので、竹原は1,2回行ったことがあるのですが、まさかここが聖地になるとは思ってもみませんでした。尾道のかみちゅ、三次の朝霧の巫女、福山の崖の上のポニョに続く新たな広島聖地の誕生ですですね。

そんなわけで、竹原まで行ってきました。

駅に着くと、そこは早速たまゆらの聖地!まあ、今日は呉線のあまりのダイヤのひどさにバスできたので駅内部は撮影してないんですがねー。(・∀・)ニヤニヤ ちなみに、アニメOVAでぽってちゃんが電車内で「もうすぐくるねー」といっていたあの必殺徐行ですが、呉線では日常です。はい。

説明しよう! 必 殺 徐 行 とはJR西日本が保線の手抜きを行うために車両を時速25kmで走らせるのである!これにより沿線住民をバスに誘導することが可能である、文字通り必w殺w技なのである!

ちなみに、呉線に乗っているぽってちゃんがやたら揺れていましたが、あれも呉線では日常です。保線が手抜きなので「もうこの車両壊れるんじゃない?」って位には揺れます。はい。

竹原へお越しの際は遅くて1両しか自由席のない「まりんびゅー」をご利用ください。byしR酉日本

まあ、それはどうでもよくて、竹原聖地へとやってきた、なので。

竹原市市役所

そして、駅から少し歩くとこの看板である。ええ、これどこにあったと思いますか?なんと市役所なんですよねー。自治体も、たまゆらを前面に押し出していますね。たまゆらフィーバーですよ。たまゆらで町興しですよ。

OPより日の丸写真館 日の丸写真館

そこから、町並み保存地区の方に歩いて行きます。ここ竹原も、あまりメジャーではないですが広島の小京都として観光地だったりします。今日も土曜日と言うこともあって、普通に同業者よりも観光客のほうが多かったですね。同業者ももちろんいましたが。ちなみに、この日の丸写真館も町並み保存地区のすぐ側にありますが、アニメそのままのたたずまいですね。

4話よりラーメン屋ラーメン屋

これは、3話で登場したラーメン屋ですね。町並み保存地区のすぐ側にあります。今日は町並み保存地区がなんだか慌ただしい。それもそのはず、今日は竹原のお祭りである「町並み竹灯り」の開催日だったんですよね。今日はたくさんの竹の灯籠が道に並び、あたかもぼんぼり祭りのようではないですか。

それはさておき、アニメの聖地では何度も登場するこの神社は「西方寺」というお寺で、町並み保存地区の真ん中あたりにあります。ちょうどお好み焼きの店の「はぼろ(ほり川)」の目の前にあります。ここの境内からは、竹原の町並みが一望できるのでおすすめです。

4話より 神社境内西方寺境内

そんなわけでハイパー境内タイムはっじまっるよー!

OVAより 神社境内西方寺境内

こちらはOVAより。ぽってちゃーん。

1話より境内2西方寺境内

1話より。アニメではなぜか木が切られていますね。

1話より境内西方寺境内

1話より、ベンチも完全再現です。ここからの眺めは竹原を一望できますよ。はぼろメニュー

そんなわけで、お寺からの聖地を回った後は広島焼き(というと怒る広島人もいますが・・・)を食べてみようかと思い、はぼろ(ほり川)へと。ちなみに、ここは喫茶店なので以前来たこともあります。表のメニューもたまゆらにwwwwちなみに、たまゆら焼きというメニューもあるそうで。お好み焼きに「たこ」「まいたけ」「ゆでたまご」「ラー油」を投入したというスペシャルメニューらしいです・・・ヒュイッヒヒー。ちなみに、販売終了と書いてありましたが?

喫茶たまゆら喫茶たまゆら

あと、近くにはぽってちゃんの家もありました。結構このアングル撮るのが面倒ですね。

桃ねこ様竹細工

ところで、皆さんにはこの桃ねこ様が見えますか?聖地巡礼ノートに、「一番驚いたのは桃ねこ様がいたこと!」という書き込みがあったのですが、きっとぽってちゃんみたいに心の清らかな人にしか見えないんでしょうね。え?私には見えましたとも。

道の駅

さて、今度は竹原からフェリーを使って呉市の「大崎下島」へと向かいたいと思います。これは、第4話で登場した御手洗がある島です。ちなみに、大崎下島へと行く方法はいくつかあって「竹原から高速船で向かう」「広島バスセンターまたは広駅からバスで向かう」「大崎上島へのフェリーへ車を乗せて明石の港からさらにフェリー」「泳いで・・・」などがあります。ちなみに、高速船もバスも意外と本数が少ないので気をつけてくださいね。ちなみに、OVAで登場した「蒲苅」へと向かうバスもこれと同じバスになります。参考にどうぞ。
http://www.habushosen.com/
http://www.h-buscenter.com/timetable/kamagari.html
http://www.city.kure.lg.jp/~koikigyo/090601_hiro_akinada.pdf 

そんなわけで、大長の港に着いた、なので。 ちなみに、このとき結構自分はパニックだったんですよね。今回の聖地巡礼は、いかに事前の下調べをせず、また他のサイトさんも一切参考にせずに聖地巡礼に行くことができるか・・・とか考えて、何も持たず何も調べずに竹原まで来たので、このときの財布の残額=2900円、夜の聖地を巡るのに三脚を忘れ、偶然行った港ではあと15分で3時間に一本とか言うレベルの高速船が行ってしまうぜー、大長の港までの運賃1350円だと・・・!うはwwwゼニーがないッスwwwとか言う状態でした。まあ、それでも大長へと特攻しましたが。財布の残額200円、なので。

4話より 神社前御手洗の神社

そんなわけで、大長の港から御手洗まで歩くこと25分。見事にアニメの情報通り25分なのがすごいですが、そこには先日アニメで見たばかりの光景がwwwwwうっはwwww

御手洗も町並み保存地区になっており、竹原と同じような古い町並みが並んでいます。さすがにここまでくると同業者も見かけませんね。まあ東京とかだとアニメ放送直後ですしね。

4話より 時計店前新光時計店

ちなみに、この時計店は日本全国から時計の修理の依頼が来るという広島では有名な時計店、なので。http://www.kisweb.ne.jp/personal/shinkou/ 自分の時計が壊れたときもここに頼もうかのう?

4話より 時計店前2 時計店

アニメの通りたくさんの時計が並んでいます。

4話より乙女座

乙女座

ちなみに、近くには乙女座という劇場?もあります。アングルが思いっきり反対だったorz ここはもっぱら、下島の映画館として利用されているようですが、普段は150円の入館料を払うと中に入れます。17時までなので結構ぎりぎりでした。ちなみに、館内は無人なのでちゃんと料金を払って入ってくださいね。ちなみに、ここくらいの田舎になると、結構無人販売も多いのですが、都会のマナーの悪い客は金を払わずに持って行くけえのうとか言われないように気をつけてくださいね。

4話より乙女座内部乙女座内部

乙女座の内部はこんな感じ。今回は4話のキャプを結構忘れてきたのでアングルは違いますが、アニメそのままですね。再現度の高さがこのアニメの一つのクオリティだと思います。

御手洗14話より

最近は17時を過ぎるとずいぶんと暗くなりますね。そんなわけで今日の聖地巡礼は終了です。下島の数少ない食堂で食事をとってから再び19時最終の高速船で竹原へと戻ってきたのでした。

竹原街灯り竹原街灯り2竹原街灯り3竹原街灯り4

きょうは、町並み竹灯りだったので、せっかくだったので夜の竹原を楽しんできました。竹の中にろうそくを入れた灯籠が、ふんわり幻想的に竹原の町並みを照らし出します。

タイトルとURLをコピーしました