【ストラテジーオブコミックマーケット20】関西(大阪・京都・神戸)の電車のオススメ乗換駅

ストラテジーオブコミックマーケット、略してステマ!第二十回。記念すべき20回目の更新だけれども、今回は関西のこみっくトレジャーが開催されると言うことで、今週末は大阪に行く人が多いんではないでしょうか?そんなわけで今回は、関西遠征民の為に、関西の交通事情とか乗換駅とか、初めて関西に遠征するよ!と言う人が道に迷わないようにちょっとだけ解説したいと思います。
コミケと違ってイベント自体は普通の買い物を楽しむ同人誌イベントなので、イベントについてはあまり説明しないので、詳しく知りたい人は公式サイトをご覧ください。
こみっくトレジャーの公式サイトはこちら→https://www.aoboo.jp/

まず、こみっくトレジャーの開催地は大阪のインテックス大阪で開催されることが多いです。ここは大阪最大の見本市の会場で、最寄り駅は「中ふ頭」駅です。(トレードセンター前駅・コスモスクエア駅からも歩いて行けます)通ってる電車がニュートラムという新交通だけで、地下鉄駅の中央線の終点コスモスクエア駅四ツ橋線の住之江公園で必ず乗り換えになるので結構不便な場所になります。詳しくはこちら→http://www.intex-osaka.com/jp/access/train.html
ちなみに、フェリーターミナルのすぐそばなので実は一番アクセスがいいのはフェリーだったりします。九州の門司や四国の南予から出ているフェリーを使えば一直線なので、九州や四国からのがアクセス良かったりします。瀬戸内航路だと揺れもほとんどないので、夜行バスより楽ですよ?

こみトレのイベントとしての特徴としては
・オールジャンル系の同人誌イベントであるということ
・関西開催のイベントであるということ
・開催時期的にコミケの在庫処分のサークルが多い(それでも新刊持ってくるサークルも多い)
・サークル参加者は大手が割と多いですが、一方で中堅があまりおらず、ダミサーも多いです
・一般参加者はほとんどが買い専と呼ばれる大手の同人誌を買いまくるのがメインの人です。新規開拓をしようという人は少ないでしょう(そういうのはオンリー系イベのがいいと思います)
・せっかく関西行くんだから関西の観光も楽しんでいくといいよ?
まあ要は大手サークルが関西観光のついでにコミケの在庫を関西民にお届けって感じで考えておくといいです。楽しみ方としては、コミケで回れなかった大手サークルを回収するのが主で、中小サークルの珍しい本を探すのには不向きです。

そんなわけでこみトレのメインは関西の観光なのですが、東京や名古屋の人だと関西の交通事情に詳しくないんじゃないでしょうか?ここからは関西の交通事情について説明していきます。

東京都民でも迷う駅と言えば、やはり新宿駅と東京駅の二大ターミナルでしょうね(渋谷や上野もそれなりにひどい)それと対応する同じように初見だと100%迷う関西の巨大ターミナル駅は「梅田駅/大阪駅」と「難波駅」ですね。今は乗り換え案内があるから乗り換えとか迷わないでしょ?と思うじゃん?例えばこんな乗り換えが出るわけです

18

なんや!難波駅で乗り換えやな!とか思ってると100%迷います。正直説明するのも難しいくらい、梅田や難波での乗り換えは迷います!そこで乗り換え検索でいくつか乗り換え候補が出たときにどの駅を経由するのがいいのかなー、というときにオススメの駅をまとめておきます

まずは関西の大正義路線だけをまとめた路線図を載せておきます。とりあえずこれを丸暗記しておけば関西で迷うことはなくなるでしょう。(クリックで拡大してください)rosenzu

大阪駅(JR)・梅田駅・北新地駅・東梅田駅・西梅田駅 オススメ★・・・・
大阪の最大のターミナル駅で、JR・阪急・阪神・地下鉄各線が乗り入れます・・・が!駅同士が非常に複雑な地下街で接続されていて、地下を延々歩いても駅がどこにあるのか分からない!地上を歩いてもビルがいっぱいでわけがわからない!日本屈指のカオス駅。下手すると新宿駅より迷うかと。ここで乗り換えることも多いと思いますが乗り換えには10分から15分と余裕を持ちたいものです。JRから地下鉄に乗り換えたい場合、新大阪駅で乗り換えた方がいいです。特に迷いやすい乗り換え駅は「東梅田」「西梅田」「北新地」の3駅(JR大阪・阪急梅田・阪神梅田・御堂筋線梅田はまだ割とわかりやすい)。この3駅は地下街ダンジョンの奥深くにかくされており、まず1000%迷います。迷いたくない場合代わりの乗換駅は以下
「JR/地下鉄御堂筋線 新大阪駅」
「阪急/地下鉄御堂筋線 南方駅/西中島南方駅」
「阪急/地下鉄堺筋線 淡路駅」
「JR東西線 尼崎駅」
また地下鉄は初心者でもまだわかりやすい御堂筋線梅田駅を利用しましょう。
インテックス大阪に向かう場合は御堂筋線から本町で中央線に乗り換えるのがオススメです。

 

なんば駅(地下鉄)・大阪難波駅(近鉄/阪神)・南海難波駅・JR難波駅 オススメ★・・・・
大阪の第二のターミナル駅で、JR・南海・近鉄・阪神・地下鉄の各路線が乗り入れます。まずJR難波駅だけはこの中で非常に離れているという罠、乗換駅ではないです。ここも地下街が複雑で、各路線が乗り入れてると言っても正直近くに別の駅があるレベルで、同じ駅で乗り換えという感じではないです。地上で駅を探して歩いてると気がついたら日本橋とか心斎橋のような別の駅に着いていることもしばしば・・・。わかりやすいのは南海の駅だけで他はすべて地下駅なので南海へ乗り継ぐ場合以外はほぼ迷うと思っていいでしょう。道頓堀やオタロードに用があってここで降りるならともかく、他の駅に乗り継ぐ場合は別の乗り継ぎがないか探しましょう。
ちなみにヲタクショップに一番近いのは南海の駅で、次点が地下鉄です。地下鉄・近鉄の日本橋駅もオタロードに近いのでこっちのがいいかもしれません。
この駅を使うべき乗り換えは以下
「近鉄⇔阪神」直通していて完全に同じ駅で奈良方面と神戸方面の乗り継ぎが便利
「私鉄各線→南海」和歌山や関空・高野山に向かうときは使うことに。南海の駅は唯一わかりやすいです。JRなら新今宮で乗り換えてください。
代わりの乗換駅はこちら
「JR/南海 JR新今宮駅・南海・地下鉄動物園前駅」
「JR/地下鉄/近鉄吉野線 天王寺駅・大阪阿部野橋駅」
「地下鉄堺筋線/南海 天下茶屋駅」
「近鉄/京阪/阪急(堺筋線) 日本橋⇔北浜⇔淡路」私鉄各線を乗り継ぐ場合

とりあえず関西でこの二駅だけは別の路線に乗り継ごうとすると迷います!!!!!!
出来れば他の駅で乗り継ぐようにするといいでしょう。

それと大阪の地下鉄は東京の訳わっかんない糞メトロあんど糞都営と違って、整然と東西南北に碁盤の目状に伸びています。なので、とりあえず適当な地下鉄駅から乗車すればだいたい1回の乗り換えで目的の地下鉄駅にたどり着くことが出来ます。中でも有能な路線が大阪駅(梅田駅)となんば駅を10分ほどで結ぶ「御堂筋線」です。東京で言えば山手線みたいな存在で、私鉄各線や新大阪駅にも接続しています。たぶん大阪の路線で一番使うことになるんじゃないかと思います。

面倒なので各路線からどうやって乗り換えればいいか表にまとめておいた。

JR阪急阪神・山陽(直通特急)京阪近鉄大阪市営京都市営南海
JR –(神戸方面)三宮
(大阪方面)梅田
明石・三宮・高速神戸・大阪など(京都・奈良方面)東福寺
(大阪方面)京橋
(京都方面)京都
(大阪方面)鶴橋
新大阪等京都・山科新今宮
(和歌山方面)和歌山市
(大阪方面)
御堂筋線で難波乗り換え
阪急 – –(神戸方面)新開地(京都方面)阪急河原町・京阪祇園四条阪急淡路⇔堺筋線⇔近鉄日本橋淡路(堺筋線)・南方(御堂筋線)等四条
阪神・山陽 – – – –阪神なんば線三宮⇔難波⇔奈良阪神野田等 –難波
京阪 – – –(京都方面)丹波橋
(大阪方面)北浜⇔堺筋線⇔近鉄日本橋
淀屋橋三条京阪
近鉄 – – – – –難波・日本橋等竹田難波
大阪市営地下鉄 – – – – – –南海新今宮・地下鉄動物園前
京都市営地下鉄 – – – – – – – –
こみトレ会場から弁天町から環状線乗り換え(三宮方面)九条から阪神なんば線乗り換え(京都方面)堺筋本町&北浜or本町&淀屋橋乗り換え(奈良方面)中央線が生駒まで直通 – –(和歌山方面)難波か堺筋本町&天下茶屋乗り換え

とはまあいろいろ書いたのですが、とりあえず関西の路線で覚えておくことは以下のような感じです。
・JR、特に神戸-大阪-京都の横のラインを結ぶ東海道本線は大正義で、新快速は東京の特急並みに速くて(中央特快とかアクティーとか比較になりません)運賃だけで乗れて神。また奈良・京都・和歌山方面の各快速も私鉄より速くて快適です。
・関西は私鉄も強くて私鉄だけで移動することも可能。特に阪急は梅田-河原町で410円とバカ安。また京阪は淀屋橋-出町柳を結ぶ2階建て車両の快適な車両で移動できる。早さの新快速、安さの阪急、快適さの京阪と覚えておこう。
・JR新快速はクソ混雑するけど、大きな駅の一つ手前の駅から乗るようにするといい。例えばなんばから姫路方面に向かうなら御堂筋線で梅田で乗り換えるのではなく新大阪まで行って乗り換えると大阪で人が降りて座れます。(京都方面だと尼崎に行く必要があるけどこっちはちょっと遠いので考えどころ、梅田や淀屋橋から阪急京阪のがいいかも)ほかにも大きな駅だと三宮や京都があるのでその隣の神戸や山科を積極的に利用するといいでしょう。

おまけ
関西の観光地で悩んだらこの辺が定番です。どんな場所かはGoogleで検索するといいと思うよ?
・大阪府
USJ(遊園地)・海遊館(水族館)・咲洲庁舎(展望台)・あべのハルカス(展望台)・なんば道頓堀(食い倒れ)・通天閣(真下の新世界は闇が深い)
・兵庫県
三宮センター街(アーケード街)・神戸ポートタワー(しょぼい展望台)・有馬温泉(遠い)
・京都府
鹿苑寺金閣(金ぴか)・慈照寺銀閣(銀色じゃない)・平等院鳳凰堂(10円の裏)・清水寺(修学旅行かな?)・伏見稲荷大社(山だぞ?)・渡月橋(ただの橋だぞ?)
・奈良県
奈良公園(鹿がいる)・奈良の大仏(でかい)
あと食い物で悩んだらだいたい難波のあたりに名店がそろっています。オタクショップも近いので難波だけ行けばだいたい満足できるっしょ。

タイトルとURLをコピーしました