タブレット欲しい病

タブレットがほしいです。ゴロゴロ寝っ転がって使うの。そんなわけでどれを購入するか考えてみた。

今回のタブレットの目的としては、
1.ゴロゴロ寝っ転がって動画見たりゲームしたりしたい
2.旅行のお供にノーパソ代わりに
3.コミケでデモを流すノーパソ代わりに
使うのが目的です。どうしてもこの辺りは7~10インチ程度の大画面がないと使いづらいんですよね。かと言って旅行で使うのも前提にあるのでとにかく軽量でないと困る・・・。条件としては
軽量>電池持ち>>画面サイズ>汎用性(旅先でblogが更新できると良い)という感じ。USBで充電できて、microSDやUSBがさせるとなお良い感じ。

iPad Retina

iOS
32GB~128GB 652g 42800~72800円
3G△ ペン× GPS◯ microSD× USB× HDMI△ 2048×1536の高精細

やはりタブレットといえばiPad?高精細の画面でブラウジングや動画再生もサクサクですね。ただ、USBメモリの一つもさせない汎用性の無さは微妙かも。これでブログ更新するのは無理よね。それにiPhoneでかくしただけなのに652gという重量も微妙な感じ。

Nexus10

Android
16GB~32GB 603g 36800~44800円
3G× ペン× GPS◯ microSD× USB(micro)◯ HDMI◯ 2560×1600の高精細

大きなiPadの対抗ならNexus10でしょうか。iPadより大画面で軽量、高精細。しかも値段も安くてコスパも良い。3Gがなくて、所詮Androidであるというのが弱点ですが、動画再生でも電池持ちは9時間とiPadには引けを取らなさそう。

Xperia Tablet Z

Android
16GB、32GB 495g 52800円~
3G△ ペン× GPS◯ microSD◯ USB(micro)◯ HDMI◯ 1920×1080の高精細

最新のXperiaTablet。最新だけあって値段は高いが、10インチタブレットでは最軽量の500g切り。まあ中身はXperiaZなのですが。docomo版だと実質価格がお安いのがポイント。

SurfaceRT

Winodws RT
32GB~64GB 675g 47500~57800円
3G× ペン× GPS◯ microSD◯ USB(Full)◯ HDMI◯ Officeつき

最近国内でも発売されたwindowsRT搭載のSurface。officeが付いているものの、RTなので従来のwindowsソフトは動かない。正直ゴミだと。ブラウザ専用と考えれば悪くはないが値段も高く重い。

Latitude10

windows 8 or 8pro
64GB~128GB 実測697g程度? 54980円~(ペンは3kくらい)
3G× ペン◯ GPS◯ SD◯ USB(Full)◯ HDMI◯ WXGA

こちらはRTでなくてフルのwindowsを搭載したWindows8タブレット。Z2760搭載でソコソコサクサク動くらしいですね。しかも、ペン搭載で使いやすそう。最大のネックはその重量。実測で700gはちょっと・・・
利点 フルのUSBが使える、フルのSDが使える、eMMC128GBを+1万で搭載可能、windows8&ペン搭載では一番安い バッテリ交換可能(2セル、4セル)
弱点 重い

Thinkpad Tablet2

windows8 or 8pro
64GBGB 600g(ペン搭載) 69930円~(ペンは3kくらい)
3G△? ペン◯ GPS◯ microSD◯ USB(Full) HDMI◯ WXGA

これもwindows8搭載のタブレット。ペン搭載可能。とにかく軽いのがかなり惹かれる。値段は高いけど今のところ最有力候補。ただ、Latitude10だとこの値段で128GBにできるくらいの値段の高さがネック。7万出せばThinkpadならXシリーズが買えるし、iPadの一番高いのも買えそう。
利点 軽い フルUSB使える
弱点 値段が高い、3GのCTOがまだ始まってない 不具合多い?

W510

64GB 実測568g 52000円(キーボードは10k)
3G× ペン× GPS◯ microSD◯ USB(micro)◯ HDMI◯ WXGA

上2つに比べるとペンがないのを除けば軽量で値段も安くて良い感じ。基本スペックはAtom搭載機は同じなので割愛。ドックのキーボードをつけると19時間連続駆動とかいう超スタミナになるそうな。まあでも駆動時間がほしいならLatitude10に追加バッテリをつけたほうがいい。

VIVO tab TF810C

64GB 674g 69800円

3G× ペン◯ GPS◯ microSD◯ USB× HDMI◯ WXGA
Atom 11.6インチでペン付き USBがないのが・・・

VIVO tab ME400C

64GB 実測580g 47500円
3G× ペン× GPS◯ microSD◯ USB(micro)◯ HDMI◯ WXGA
安くて軽いけど、フルのUSBがついてないのが減点。でも4万円台という価格力は非常に強い。microUSBから充電可能

ARROWS TAB Wifi

windows 8 or 8pro
64GB 574g 69000円(Officeなし)~75000円(Officeつき)
3G△ ペン× GPS◯ microSD◯ USB(micro)◯ HDMI△ WXGA 防水
値段は高いけど、防水でOfficeつきモデルもあります。3Gモデルは9.5万前後~と無茶苦茶お高いです。ぐぬう。

この中だと
重量
ARROWS tab>ME400C=W510>Thinkpad Tablet2>Nexus10>iPad>TF810C=SurfaceRT>Latitude10
値段
Nexus10>iPadRetina>ME400C=SurfaceRT>W510>Latitude10>TF810C=ThinkpadTablet2>ARROWS TAB

という感じです。ME400Cは安くて軽くていい感じですが、フルUSBがなかったり、純正のオプションキーボードが発売中止したり、液晶が若干劣ったりと悪い評価もあるので今回は除外。ただ安さ追求ならこれがベストか。Nexus10とiPadもそこまで軽くないのに汎用性がなく却下。XperiaZはやすければ買うんだけど・・・。買うなら住み分けができるNexus7やiPadminiでしょうね。もちろんRTも汎用性の無さから却下です。

残るはW510、Thinkpad Tablet2、TF810C、Latitude10、ARROWSあたり。3G/LTEモデルがあると良かったんですが、ARROWSしかない上にくっそ高いがな・・・。Thinkpadは海外モデルだとLTE対応があるみたいで、国内でもそのうちCTOに対応するかもしれませんが現状不可。
Latitude10が値段は安くて、拡張性も高く、バッテリ交換まで出来るというのがかなり惹かれますが、実測重量が700g近いとちょっと厳しいですね。今回はiPadより軽いものがほしいです。
ARROWSは軽いのはいいんですが、ペンは欲しいかも。あと値段高い。Xiモデルだと10万近くして、もう普通にノートPC買えるがな。
ThinkpadTablet2はペン付き最軽量ながら、不具合が多く報告されていてちょっと踏みとどまる。不具合さえなければ多少高くてもこれを買うのですが・・・。
W510は軽くて安い。ただ、ペンがなくてもいいのかと悩む。
TF810Cも今回は軽量さを重視するのでちょっとパスかなあ。

そんなわけで悩みまくって結局何を買えばいいのやら。今のところThinkpad Tablet2かLatitude10でしょうか。この2機種はmicroUSB充電できて、フルのUSBを搭載してかつ、ペン搭載なのでスペック的には魅力。軽量なThinkpadか、安価で安定してるLatitudeか・・・?

今日の記事は画像の一枚もなくてなんか適当すぎですが。

タイトルとURLをコピーしました