【ストラテジーオブコミックマーケット】一般参加者の交通・宿泊について

ストラテジーオブコミックマーケット、略してステマ!第三回。今日は一般参加者の準備について書こうと思います。

ところでコミケはどこで開催されているかというと、東京都の国際展示場のビッグサイトで今のところ開催されています。お台場という人工島に建造された巨大な展示場で、海を挟んで羽田空港の北部、ディズニーランドの西部あたりに位置します。

まず、国際展示場へのアクセスですがさすがに大きな会場であるだけあって幾つもの交通手段があります。それぞれ説明すると

◎りんかい線「埼京線直通~大崎駅(山手線)~大井町駅(京浜東北線)~国際展示場~新木場駅(京葉線)」
いわゆる普通の電車。最もポピュラーな交通手段ではないでしょうか。山手線や湘南新宿ラインに接続している大崎駅か、京葉線に接続している新木場駅などから乗車出来ますが、真の廃人は新木場駅からりんかい線で行くようですね。大崎始発よりも新木場始発のほうが数分間早くつきますし、その数分でコミケの明暗が分かれることもあるからです。ちなみに、大井町駅や品川シーサイド駅の周りにもホテルが有るため途中駅から乗車したくなるかもしれませんが、ぶっちゃけ途中駅からは乗れないこともあるので、出来れば大崎駅か新木場駅まで向かうことをおすすめします。(一応私がいつも使っているアワーズイン→大井町駅という方法でも始発30分前くらいに駅に行ってればぎりぎり始発列車に詰め込むことも可能ですが、あまりおすすめしない)

◎ゆりかもめ「新橋駅(東海道線)~国際展示場正門駅~豊洲駅(東京メトロ)」
新交通。コミケと言ったらゆりかもめ!って人もいるくらい定番の交通手段。始発もなかなか早いので、新橋駅からゆりかもめで行くのもいいと思います。ただ、新交通で詰め込みが利かないため混雑時は乗れなかったりする可能性があるという点では、廃人は避ける傾向にあるようです。

◎水上バス(日の出桟橋(浜松町)~東京ビッグサイト)
行きはダイヤの関係で使えないのですが、コミケから帰るのには結構オススメ出来ます。いつも比較的混雑していませんので、列車でもみくちゃにされずに帰れます。弱点は日の出桟橋~浜松町は少し歩くことくらい。帰りは水上バス安定。

◎バス
バスもありますが、いつもクソみたいに混雑しているので使ったことないです、一応東京駅まで行けるようですが。

◎タクシー
金持ちや、複数人参加の場合はタクシーで陸地に戻る場合もあるようですね。タクシーをいつも使っている人曰く、あの混雑の中帰るくらいなら少々高くてもおkとか、戦利品を混雑する電車でボロくしたくないというメリットも有るようなのでタクシーも検討していいかと思います。

ちなみにどの交通手段を選んでも、人間の限界を超えた超絶混雑でもみくちゃにされる覚悟は必要です。一度経験してみるといいと思います。それが嫌なら、10時以降にゆりかもめで行けば比較的混雑してないとは思いますが、そうするといろいろ売り切れてますしね。

また、地方民において交通手段の確保とともに宿の確保は重要です。一度行ってみればわかりますが、東京はどこも混雑していて、また鉄道の路線も入り組んでいるため目的地に行くのに田舎に比べてすごく時間がかかるんですね。東京駅からビッグサイトなんて直線距離で言えばたった6.2kmなんですが、列車で向かうと25分くらいはかかるわけです。田舎の距離感覚で考えるとすごく後悔することになるでしょう。田舎者乙。

そのことを考えると、宿で一番大事なのは立地だと思います。同じ東京でも浅草や蒲田あたりに宿を取るのと、お台場あたりに宿を取るのとでは利便性が全然違ってきますからね。予算の都合もあるでしょうが、できるかぎり便利な場所に宿を取ることをおすすめします。ちなみにこの辺りがオススメです。

◎お台場周辺
オススメ度:☆☆☆☆☆
有名なのは「ワシントンホテル」「サンルート有明」など。国際展示場のすぐ横に立地する利便性です。ちなみに、お台場は人工島なので徹夜をしない以上会場へのアクセスという点ではお台場地域とその他の地域では雲泥の差があります。コミケで本気で買い物をするならぜひとも列車に乗らずともアクセス可能なお台場地域に宿を取ることをおすすめします。しかーし、このお台場地域のホテルはとにかく争奪戦が激しく、数カ月前に予約しようとしてももう予約することは不可能というパターンが多いです。なので廃人は「大江戸温泉物語」というスーパー銭湯で夜を明かすのが廃人の常となっています。
予約の目安は半年前です。

◎品川・大井町・大崎駅近辺
オススメ度:☆☆☆☆・
次点でおすすめなのが、りんかい線へのアクセスが便利なこの地域です。とにかく東京の路線は乗り換えが大変なので、乗り換えなしで国際展示場にアクセスできる地域がすごく便利なのです。
私がいつも利用するのは「アワーズイン阪急」です。りんかい線の大井町駅から徒歩数十秒という利便性が非常に大きいですし、大井町駅からだと京浜東北線で秋葉原へのアクセスも便利だったりします。値段がいつでも5500円というのもわかりやすいですね。
新橋駅周辺も割と便利なのですが、ホテルの数が少なくやや相場が高いですね。次善の策としては品川駅近辺という手も。
予約の目安は2ヶ月前です。

◎秋葉原駅周辺
オススメ度:☆☆☆・・
コミケに行ったあと、秋葉原に行きたくなるよね?なので結構便利だと思います。ただし、秋葉原周辺はホテルの相場が比較的高かったりします。
予約の目安は2ヶ月前です。

◎上野・浅草周辺&蒲田周辺
オススメ度:☆・・・・
上野、浅草、北千住エリアは安い宿が非常に多く、コミケ当日でも比較的空いているのですが、とにかくアクセスが悪いです。コミケ~秋葉原という導線上にないというのも残念です。どうしても宿が取れなかった時の最終手段としては、宿泊費が安いというメリットがあるのでこのへんを選ぶこともあるでしょう。ちなみに東京の西側に位置する蒲田周辺も割と遅くまで残ってますが、やはり若干不便です。

とりあえず宿の予約は3ヶ月前、ないし2ヶ月前から開始される場合が多いのでとにかく早めに動きましょう。予約のキャンセル料は直前まで無料という宿も多いので、とにかくさっさと予約してしまうことをおすすめします。アワーズイン安定じゃないでしょうかね。

コインロッカー争奪戦について

コミケの日は、大崎駅、大井町駅、新橋駅、秋葉原駅といったコミケへのアクセス駅のコインロッカーが大変混雑します。そのようなアクセス駅で荷物を預けるのは大変困難です。そこで駅の近く(徒歩数分圏内)に宿をとっておくと、コインロッカー争奪戦に参加せずとも荷物を預けられるという非常に大きななメリットがありますので、出来る限り駅の近くに宿を取りましょう。東京では目安は徒歩5分以内でしょう。それ以上遠いと、道に迷う可能性大。東京は宿は多いので、よく探せばいい宿を取れると思うので、何事も事前準備が肝心です。

さて、次回はいよいよ買いまわりの方法について説明していきます。

タイトルとURLをコピーしました