【ストラテジーオブコミックマーケットT5】戦利品送り飛ばし術改+バッグ選び

さて、いっぱい本は買えましたか!?重い?持てない?それはすごくいっぱい買えたな!さて問題は地方から参戦するにせよ都内から参戦するにせよどうやって戦利品を持ち帰るか解説していきたいと思います。

■まずは戦利品を格納するバッグを検討してみよう

□良いバッグの条件
・長時間持ち運んでも肩が痛くならない幅広の持ち手があること
・同人誌を多数入れても中でぐちゃぐちゃにならない適切なサイズ感
・たくさん本を入れても破れない頑丈さ

この3ポイントが重要かなと思います

今年はTwitterで2万RTされたカウネットのバッグも非常に良さそうです。耐荷重20kg、コミケのマップを入れるポケット付き、キャリーカートに固定可能、撥水加工など悩まずこれ買っていいんじゃない!?といういい感じの仕様に仕上がっています。初心者の方はこれで参戦しましょう!2019年12月発売予定です。

とはいえ上級者の方はもっと自分好みのバッグを選んでみてもいいかと思います。個人的におすすめなのはこの3種類です。

・コミケでグッズセットとか買うとついてくるトートバッグ
今日は本だけであまりたくさん買わないぜ!という場合はとりあえずトートバッグと財布や水筒を入れる街歩き用のリュックサックで参戦しますかね。だいたいA4サイズの本を入れるとちょうどいいくらいのサイズになっていて本だけ入れる分にはいい感じだと思います。素材は不織布のものは破れやすいので麻の物やビニールの物が高性能ですね。ここで重要なのは戦利品を折ったりせず持ち帰るためにはバッグの中で戦利品が動かないように固定できるサイズを選ぶことです。本が折れたり曲がったりするのはやはり中で動いてしまうのが一番の原因なんですよね。なかなかちょうどいいサイズのトートバッグは街で売ってないので悩ましいところです。

・クリーニング屋で買えるランドリーバッグ
やたら戦利品にでかい紙袋が多いぜ!という人にはランドリーバッグがおすすめです。コミケではやたらでかい紙袋を渡すサークルや企業が多いのですが、その理由は紙袋で一番外側になれればオタクが歩く広告塔になってくれるのですごい宣伝効果があるわけですよね。企業の紙袋戦争や!!!オタクも信者なら一番お気に入りのサークルや企業を外側にして歩く広告塔になろうな!
それはさておきコミケの紙袋は尋常ではなくでかいです。これを格納できるバッグや紙袋は一般には殆ど売ってないのですが、実は一番大きなサイズの紙袋を格納できるサイズがクリーニング店のランドリーバッグだったりします。通販ではあまり売っていないので近所のクリーニング屋でオリジナルのエコランドリーバッグを売ってないか探して見ましょう。ちなみに耐久性はあまりなく防水性が皆無で肩紐も細いのでそのままでは使いにくいですのでカスタムして使いましょう

・ショルダーパッドカスタム改

コミケとかでもらえる紙袋をそのまま使うとやはり肩に組み込んで痛いのでこのようなショルダーパッドを持参しましょう。通販で1500円くらいです。これに100円ショップで買えるゴミ袋を追加すれば雨が降っても大丈夫。なおコミケでもらえる紙袋は耐久性がやはり不安なので重いものを入れるバッグ、例えば麻でできたトートバッグやA4の書類ケースなどと組み合わせるのがベター。重い本を入れるバッグと軽い紙袋や抱き枕カバーを分離して持ち運ぶのが戦利品を壊さないコツです。

ちなみに街のカバン屋で売ってるバッグはどうしてもコミケで使うにはちょうど良くないサイズだったりするので普通のリュックに巨大なエコバッグを組み合わせるのがやはりおすすめです。

◼️戦利品をなるべく状態よく持ち運ぶには?

やはり戦利品は長く持ち運ぶと中で動いたりオタクに体当たりされて破損することが多いです。帰る頃にはぐちゃぐちゃでなんでこれを買いに行ったんだろうなと虚無になることもしばしば。

・ベストパターン
サークルスペースにこまめに持ち帰り閉場前に会場から宅急便で送り飛ばすと一番状態が良いです。なお会場で販売しているダンボールはサイズの小さいものしかないので大きな紙袋は折ることに。巨大なダンボールを宅配搬入するのは初心者には難しいかなと。

・三本の矢
オタクに体当たりされたときの耐久性を少しでも高めるためにエコバッグにまとめて入れて持ち運ぶのがベター。やはり紙袋を直接体当たりされると破損します。三本の矢のように薄い紙袋も重ねておけば立派な鈍器に。とにかく固めて持ち運ぶと意外と堅牢ですね。一番傷つきやすくボロボロになるのが確定の外側の袋はなるべくダミーの紙袋にしましょう。ガチ勢は保存用に2セット買う。

・特に折れやすい薄い本やペーパーは
A4サイズの書類ケースが便利です。グッズセットを買ってそのまま持ち運ぶと破損しやすいので買った直後に中味を分離し折れやすいものだけ別にしてしまうと破損しにくくなります。

・宅急便に詰める時は
当然ですが下のほうに重いものを、上の方に軽いものを入れましょう。
抱き枕カバーなどの布物は悩ましいですが一番下でしょうかね。
抱き枕カバー>総集編などの鈍器>薄い本>タペストリー>コップやお皿という順で詰めると壊れにくくなります。宅急便で投げられても破損しにくくするにはピッタリ詰めて中で動かないようにするのがポイントです。梱包用の新聞紙などを持って行ってもいいですが着替えを詰めて中で動かないようにしっかりパッケージングしましょう。

・宅急便はどこから送る?
まとめて送りたい場合はホテルに毎日持ち帰りまとめて発送すると安く上がります。ホテルが宅急便の段ボールを用意しているかはあらかじめ確認しておきましょう。カプセルホテルやランクの低いホテルを利用している場合は宅急便サービスを提供していなかったりします。(コンビニから送る場合は段ボールの確保が必要)その場合は24時間営業の郵便局や宅急便のセンターがあるので確認しておきましょう。24時間営業の郵便局は縮小の傾向にありますが、秋葉原から歩いてすぐの神田郵便局、大井町駅から歩いてすぐの品川郵便局、東京駅の真横の東京中央郵便局などがあります。宿泊先の近くにあるかチェックです。

お金がある場合や極端に戦利品が多い場合はコミケ会場からも発送できます。ゆうパックもクロネコヤマトもやっているのでどちらでも利便性の良い方でどうぞ。場所は東にも西にもあるのでマップで確認してください。
ゆうパックの場合
・スマホ割適応可能なのでスマホアプリを用意していくと宛名書き楽々で180円オフになります

クロネコヤマトの場合
・c96から宅急便Quick着払いの実験が開始していて伝票を自分で貼って段ボールを放置しておくと着払いで受け付けてもらえる場所があるようです。でもダンボール箱と着払い伝票をあらかじめ用意できるサークル参加者向けかも

いずれもイベント会場特別価格になり、通常のセンターやコンビニで受け付けるものより少し高くなります。またサークル参加者が帰宅を始める昼過ぎになると宅急便受付は無茶苦茶混雑するのでなるべく早めに送り飛ばしてしまいましょう

タイトルとURLをコピーしました