普通の日記 コミックマーケット C91 1日目 絶望の企業ブース さて、今回もコミケに来てしまったようです。ヴォエ! 今回もいつものように大井町のアワーズイン阪急からスタートします。なんでいつもここのホテルなのかというと、とにかくりんかい線の大井町駅から近いこと、これに尽きますね。ホテルのドアを抜けたらも... 2016.12.29 普通の日記
普通の日記 コミケC91でおすすめのごちうさ同人サークルまとめ 今回で3回目の更新となる、冬コミのご注文はうさぎですか?のおすすめサークルのコーナーです。まさか、ここまでごちうさの後継となるアニメが登場しないことにもびっくりですが、かわいくて心癒される同人誌をお探しの方に、少しでも役に立てればと思いまし... 2016.12.22 普通の日記
普通の日記 デジゲー博2016に行ってきました さて、秋も深まる中皆さんいかがお過ごしでしょうか? 先日11/13は秋葉原でデジゲー博が開催されましたので、私もサークル参加してきましたよ。なお上の写真はせっかく東京行ったんだし巡礼しようかと思って行ってきた、ヤマノススメ聖地の高尾山の写真... 2016.11.14 普通の日記
ハードウェア Nintendo Switch(NX)が発表になったのでどんな端末になるか予想する 最近巡礼の記事とコミケの記事しか書いてなかったのでたまには需要のない普通の記事。 いよいよ任天堂の新ハードのNintendo Switchが発表されましたね。GC、Wii、Wii Uと来るまでにずっっっとスマートフォンに後塵を拝してきた任天... 2016.10.21 ハードウェア普通の日記
写真日記 2016年体育の日巡礼まとめ(名古屋岐阜富山石川新潟長野) さて、今年も体育の日にマジキチな遠征をしてきましたので記念に記録を残しておきます。 まずはバスで名古屋シティーへ。三連休のバスってこわくね?だいたい遅れるからね。最近は新名神や新東名が開通して高速道路の渋滞は減りましたが、用賀インターから先... 2016.10.11 写真日記旅行記
旅行記 魔法少女育成計画(まほいく)聖地巡礼@上越市高田 さて、このマジキチ旅行も三日目。今日はいよいよ新潟県まで突入して魔法少女育成計画(まほいく)の聖地巡礼へと行ってきたいと思います。 ひとまず現在では第三セクターになった信越線(えちごトキめき鉄道)の高田駅へと向かいます。新幹線駅の上越妙高駅... 2016.10.10 旅行記
普通の日記 体育の日巡礼2016@岐阜県大垣市&養老町聲の形巡礼 さて、体育の日1日目!今年もマジキチな旅行が計画されている模様。今回は旅の流れを日記にするんではなく巡礼地別に記事にしてみました。まずは岐阜県の聲の形巡礼に行ったお話。旅行全体ではいろいろ行ってるのでまとめは4日目となる最後のエントリで書き... 2016.10.08 普通の日記
普通の日記 【ストラテジーオブコミックマーケット21】戦利品送り飛ばし術 ストラテジーオブコミックマーケット、略してステマ!第二十一回。さて、今年もそろそろ大阪では最大級の同人誌イベント「こみっくトレジャー」の季節ですね。地方から、そして東京から大阪へと遠征される方も多いのではないでしょうか?さて、遠征は楽しいの... 2016.09.16 普通の日記
旅行記 コミックマーケット C90 戦利品まとめ そういえば今年は戦利品を載せてなかったなって事で更新。 今年も頭おかしいコミケが終わり、平穏な日々が戻ってきました。委託購入分も含めて手元には大量の戦利品・・・ひえっ、どうしてこんなに大量に買ってしまったんや!!! はいどーん!相変わらずの... 2016.08.30 旅行記
旅行記 コミックマーケット C90 3日目 オハヨーアンダーグラウンドの戦い さて、今日はコミケの本番三日目!泣いても笑っても今日で最後です。でも!今回のコミケはサークル参加なのでチケットがあるのです。ふふふふふ、サークルチケットさえあればどこのサークルのグッズだって買えてしまいますからね、よだれが止まりませんよ。無... 2016.08.14 旅行記