さて、今日は岐阜県に来ています。早速ですが、アニメのうりんの舞台となった美濃太田駅へと行ってきます。 聖地は駅から離れているので、レンタサイクルを借りるのが便利です。朝8時半から18時までやっているみたいですね。レンタルは無料で、電動自転車が借りられます。
 聖地は駅から離れているので、レンタサイクルを借りるのが便利です。朝8時半から18時までやっているみたいですね。レンタルは無料で、電動自転車が借りられます。
 レンタサイクルの営業時間まで時間があったので、まずは美濃太田駅からアニメで登場した相生駅へと向かいます。
  レンタサイクルの営業時間まで時間があったので、まずは美濃太田駅からアニメで登場した相生駅へと向かいます。
 駅にはのうりんのポスターが張ってあったり、立て看板があったりしてアニメ押してますね。
  駅にはのうりんのポスターが張ってあったり、立て看板があったりしてアニメ押してますね。
 わずか十数分しか滞在時間がないので、アニメに登場した橋へ。橋は駅から数分で着きます。
  わずか十数分しか滞在時間がないので、アニメに登場した橋へ。橋は駅から数分で着きます。 駅にはこういう立て看板も有りましたが、撮影した人いるのかなあ。
 駅にはこういう立て看板も有りましたが、撮影した人いるのかなあ。
 橋からのアングル
  橋からのアングル 車で迎えに来ていた駅前
  車で迎えに来ていた駅前 駅前にはこの公園もあるのですね
  駅前にはこの公園もあるのですね そしてもう一回列車に乗って美濃太田駅へ。レンタサイクルを借りてのうりん高校までやって来ました。
  そしてもう一回列車に乗って美濃太田駅へ。レンタサイクルを借りてのうりん高校までやって来ました。
・・・とここまで駆け足でのうりんの聖地巡礼に行ってきました。再現度はかなり高く、地元からの認知されているみたいでなかなかの聖地度でした。
 帰る前についでに桜の名所に行ってきました。岐阜県の大垣駅から樽見鉄道に乗って終点まで。日本三大桜がひとつ、岐阜の薄墨桜です!今日は突然みぞれが降ってきたり、大変でしたが、桜の近くまでついた途端見事な晴れ間となって、ちょっと感動でしたね。
 帰る前についでに桜の名所に行ってきました。岐阜県の大垣駅から樽見鉄道に乗って終点まで。日本三大桜がひとつ、岐阜の薄墨桜です!今日は突然みぞれが降ってきたり、大変でしたが、桜の近くまでついた途端見事な晴れ間となって、ちょっと感動でしたね。
その後岐阜県から広島県までひたすら18きっぷで帰りましたとさ。ぐへええええええwwwwwww
 
  
  
  
  










