普通の日記 エックスサーバーで新しいサイト立ち上げがとても簡単だった ここ最近ブログも全然更新してないのですが気分転換で新しいサイトを立ち上げてみることにしました。ごちゃまぜブログ作成するより内容ごとにサイトを分けておいたほうが読む人も読みやすいかなと思います。 まずはドメインを取得します。年1500円くらい... 2020.07.19 普通の日記
旅行記 日本全国の鉄道を乗りつぶしてみて さて、以前より謎の鉄道旅行として日本全国を渡り歩いてきましたが、今回ついに東日本大震災とコロナ禍から復旧し、最後の乗り鉄路線に挑戦することができたのでとうとう乗りつぶしを完了しました。記録に残る乗りつぶしを始めたのは2006年頃、初めて北海... 2020.06.23 旅行記
普通の日記 アパホテルが2500円の激安セール中!実際アパってどうなの? 久しぶりの更新です。コロナ禍の間はほぼ引きこもっていて旅行にも出かけられずほぼ気絶しておりました。さて、コロナで外国人のインバウンド需要がほぼ100%消滅し、国内旅行も6月中旬頃まで自粛ムードの中、ホテル業界は大変そうです。そんな中、アパホ... 2020.06.04 普通の日記
旅行記 急にバブルホテルに泊まってみたくなったので大阪の「さきしまコスモタワーホテル」に泊まってみた 最近中国の武漢でコロナウイルスが蔓延したことで、春節にも関わらず急に中国人観光客が激減して日本各地のホテルに大量の空室ができているらしいという噂を聞きました。普段旅行のときは都市部にて一泊するときはネットカフェを愛用しているのですが今日は折... 2020.02.01 旅行記
普通の日記 C97サークル参加のお知らせ! いつもギリギリの告知になります。 今回のC97にもサークル参加します。 サークルはこちら!→コミケ3日目(月曜日)南3メ43a オハヨー、アンダーグラウンド 今回はコミケの攻略記事であるストラテジーオブコミックマーケットのまとめ本になります... 2019.12.26 普通の日記
普通の日記 【ストラテジーオブコミックマーケットT7】差し入れのすゝめ 月日は流れ、かつては始発で、あるいは徹夜で参加していた君たちも、いつしかコミケでこう思う日が来るかもしれない。 「あれ、始発で並ばんでも、ヤフオクやメルカリでちょっと上乗せして買えるし、そもそも本だけだったらとらのあなやメロンブックスで買っ... 2019.12.17 普通の日記
普通の日記 【ストラテジーオブコミックマーケットT4】新規開拓サークルチェック術 さて、タイムアタックを行う上で特に重要なのはサークルチェックと初手サークル選びです。というかコミケの成果の99%はどれだけ事前に情報をチェックし、どのような順番で回るかで決まると言っても過言ではないです。 コミケにはC96現在4日間で320... 2019.11.30 普通の日記
普通の日記 【ストラテジーオブコミックマーケットT5】戦利品送り飛ばし術改+バッグ選び さて、いっぱい本は買えましたか!?重い?持てない?それはすごくいっぱい買えたな!さて問題は地方から参戦するにせよ都内から参戦するにせよどうやって戦利品を持ち帰るか解説していきたいと思います。 ■まずは戦利品を格納するバッグを検討してみよう ... 2019.11.30 普通の日記
普通の日記 【ストラテジーオブコミックマーケットT3】買い周りの極意 さて、コミケに何度か参加していると君たちは見かけることになると思うんだ。そう、伝説の戦士をね。巨大な紙袋をいくつも抱えて会場を闊歩する戦士、巨大なトロ箱をキャリーに載せ大量の同人誌を運ぶタンク、開幕数分で売り切れた幻の同人誌を木陰で眺める忍... 2019.11.24 普通の日記
普通の日記 【ストラテジーオブコミックマーケットT2】交通手段と宿泊地 ストラテジーオブコミックマーケット、略してステマ!第二十五回。今日は令和最新バージョンのコミケへ向かう交通手段と宿泊地について語ってみようと思います。 まず、コミケがどこで開催されているかというと東京都の江東区いわゆるお台場と呼ばれる人工島... 2019.11.15 普通の日記